2021.11.21 大阪城夏の陣406年慰霊祭in大阪城

ゴミ拾い活動を終えて「大阪城夏の陣406年慰霊祭」を豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地で行いました。
大坂城赤備隊、主催の慰霊祭です。
この地は秀頼公、淀殿をはじめ多くの方の最期の場所となりました。また、第二次世界大戦では空襲の標的となり多くの方が亡くなられた場所です。このような歴史を大切にしていきたい思いで慰霊祭を行っております。














隊員の皆様のお力添えで無事に終えることができました。
参列してくださいました40名の方々ありがとうございました♡感謝です♡
OSAKA REDSAMURAI
インスタグラムはこちら→ ★instagram★
ホームページはこちら→ ◆大坂城赤備隊◆
拍手!ポチっとクリックで
作成者が喜びます\(^▽^)/♡
↓ ↓

tag : 大坂城赤備隊ゴミ拾い慰霊豊臣秀頼淀殿ら自刃の地夏の陣

プロフィール

OSAKA REDSAMURAI

Author:OSAKA REDSAMURAI
「大坂城赤備隊(おおさかじょうあかぞなえたい)」は毎月第三日曜日に、大阪城周辺で清掃活動を行っているボランティア団体です。おもてなし隊、武将隊等と間違われることが多いですが、活動のメインは大阪のシンボルである大阪城の周辺を少しでも綺麗に保ちたい思いでゴミ拾い活動を行っております。また、戦国時代、大阪城を徳川勢力より守る為、大活躍した真田幸村隊にちなみ、手作りの赤い甲冑(かっちゅう)を着用し観光客の皆様方に楽しい思い出を残していただきたく、ゴミ拾いの合間に記念撮影などにも応じています。

最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR