2021.12.19  近鉄布施駅周辺でゴミ拾い!

赤備隊事務所のある布施!
今年2回目の活動をさせていただきました。
今回は商店街メンバー、近くにテナントさんなども参加して下さり26名で活動しました。


ゴミが落ちている所には捨てやすいんですね。(-_-;)


飲み屋街はポイ捨ても多いです(-_-;)


この場所は既にゴミ捨て場のように(-_-;)


風がきつい日でしたがエイエイオー!(^▽^)/


最後は、ご迷惑かからない程度に法螺貝「ぷぅう~ぷぅう~ぷぅう~」でご挨拶。(^▽^)/


商店街をとおってスタート地点に戻りました。


ご参加の皆様お疲れさまでした。


2021年もありがとうございました♡感謝♡
来年1月で赤備隊も7年目です。
これからも「大阪を明るく元気に美しく!」清掃活動、頑張ります。
今後もよろしくお願いします。

OSAKA REDSAMURAI
大坂城赤備隊インスタグラム
👇
★instagram★
大坂城赤備隊ホームページ
👇
◆大坂城赤備隊◆
拍手!ポチっとクリックで作成者が喜びます\(^▽^)/♡
👇👇

tag : 7年目大坂城赤備隊ゴミ拾い商店街法螺貝ポイ捨て清掃活動布施

プロフィール

OSAKA REDSAMURAI

Author:OSAKA REDSAMURAI
「大坂城赤備隊(おおさかじょうあかぞなえたい)」は毎月第三日曜日に、大阪城周辺で清掃活動を行っているボランティア団体です。おもてなし隊、武将隊等と間違われることが多いですが、活動のメインは大阪のシンボルである大阪城の周辺を少しでも綺麗に保ちたい思いでゴミ拾い活動を行っております。また、戦国時代、大阪城を徳川勢力より守る為、大活躍した真田幸村隊にちなみ、手作りの赤い甲冑(かっちゅう)を着用し観光客の皆様方に楽しい思い出を残していただきたく、ゴミ拾いの合間に記念撮影などにも応じています。

最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR